ホーム>SAJYUKAN代表ブログ

SAJYUKAN代表ブログ

あの日本一たい焼2号店がついにオープン

みなさんこんにちはhappy01

熱燗が恋しい季節になって参りました今日このごろいかがお過ごしでしょうかpouch

さて今日は朗報があります。

あの日本一たい焼が川副町にこの冬オープン予定ですcoldsweats02

20201011175741.jpg

デザイパースをつくりました。

画像は手前の壁、窓を消しているので実際は店内に入ります。

 

2020101118026.jpg

日本一たい焼と言えばこの看板sign03

 

2020101118218.JPG

大工さんが間仕切りを施工中です。

 

2020101118254.JPG

柱施工中

 

2020101118340.JPG

間柱を建てだいぶ形が出来てきました!(^^)!

 

 12/5オープンに向けがんばって行きましょうhappy02

第12回 (最終回)水ヶ江マンション工事

みなさんこんにちは(^^)

最近急激に秋が深まり朝晩冷え込んで参りました。

季節の変わりは目体調管理をしっかり心がけ健康で毎日過ごしましょうhappy02

5月から着工しましたマンション内新築工事が完了しました。

見学会もご盛況いただきましてありがとうございましたhappy01

今日は完成画像をアップしますのでご覧くださいsign03

20201011165935.JPG

今思えばこの状態でしたね~think

何にもなし(・・?

 

2020101117331.JPG

605号室

いらっしゃいませhappy01

 

20201011165728.JPG

玄関

床はサンゲツフロアータイル施工です。

 

2020101117714.JPG

リビング

本来の二世帯分の部屋を一世帯にしているためかなり広く

とることができました。

クロスはホワイトベースでワンポイントにブラウン系

床はフロアータイルでデザイン性をじゅう

 

20201011171048.JPG

和室

畳は傷がつきにくく、色あせしにくい和紙で仕上げました。

 

20201011172127.JPG

浴室

タカラスタンダードホーロー伸びの美浴槽を施工しました。

ホーローはお湯が冷めにくく、浴槽自体の熱伝導が優れているため

首回りまでポカポカですね(^_^)v

 マンション内で新築同然の工事をさせていただくことは今後はないでしょう。

大変でしたが貴重な経験をさせていただきました。オーナー様には大変感謝しておりますconfident

これからも末永いおつきあいよろしくお願いしますwink  

ありがとうございました。

          完

 

第11回 続)水ヶ江マンション工事

8月も終わろうとしていますが結構夏のままですwobbly

考えてみるとマンション工事は5月の半ばから着工し約3ケ月半が経過をしました。

ついに完成を迎えようとしていますcoldsweats02

先日よりクロス貼りとドア枠シート貼りが始まりました。

202082816736.JPG

ボードの継ぎ目にパテを打っています。

 

20208281686.JPG

天井完了sign01

 

2020828161018.JPG

天井は長いところで7mありとてもt大変ですcoldsweats01

 

2020828161142.JPG

ドア枠にシートを貼っています。

普通は既製のドアを立てて終わりですが

今回は枠、ドア、枠シートすべて手作業です。

今までになく、今後もきっとないいい経験をさせていただきましたconfident

 

 

2020828161228.JPG

こんな感じですhappy01

間もなく完成します。

ご期待ください。

 

唐津市でクロスの貼り替えをしました。

みなさんこんにちは。

佐賀住宅管理村山です。

毎日暑すぎですsun

先日2日間唐津に行きましたのでご覧ください。

2020821122730.JPG

特に階段は風が入らないためたまりませんねbearing

 

202082112283.JPG

 

 

2020821122841.JPG

玄関のニッチ部分も凹凸があり時間がかかります。

 

2020821122935.JPG

リビングの柱にクロスを巻いています。

南向きの窓はFIX になっており直射日光でたまりませんねwobbly

 

2020821123013.JPG

2日間かけて完成しました。

お客様には大変お喜びいただきましたhappy01

 

 

唐津市でクローゼットrふぉす

第10回 続)水ヶ江マンション工事

みなさんこんばんは。

佐賀住宅管理村山です(^_^)v

すでに梅雨も明けているはずなのですが今日はまたも大雨でしたね~(>_<)

夕方から日差しが戻りましたhappy02

さて今日はマンション工事の続きで、先日タカラスタンダードのシステムキッチン(レミュー)を設置

したのでアップさせていただきます。

まだお部屋じたいが完成していませんので養生がかぶっていますcoldsweats01

20208111979.JPG

まずは前回のセクションですconfident

ホーローシステムバスを設置しました。

推定120キロあるのではないかと思われます。

4年前に運んでいる最中手がはさまり爪が青くなった

こともありましたね~crying

 

202081119810.JPG

荷物が届いたようです。

 

202081119854.JPG

前回同様エレベーターで運びましょう(^o^)

 

202081119945.JPG

運び込んでいます。

 

 

2020811191027.JPG

まずはフードからですね~happy01

 

2020811191126.JPG

ホーローパネルと共に完了しました。

タカラさんのパネルは焦げなく、傷がつきにくく、マグネットのお玉掛け

等がくっつくので大変重宝しますよhappy02

 

202081119123.JPG

システムキッチン組みつけ中です。

 

202081119139.JPG

完成しました(^o^)

 

202081119146.JPG

まだ壁紙やフロアータイルを貼っていないのでこんな感じですが

完成画像をご期待ください。

見ちがえりますよ~coldsweats02

 

202081119150.JPG

タカラスタンダード最高峰のレミューです>^_^<

 完成間近になってきましたsign03

今クロス工事を行っています。

床はフロアータイルを施工します。かなりレインボーの予定になっていますcoldsweats02

ドアや枠材、枠材の貼りものまで全て既製品ではなく職人さんの手作りです。

他ではまず見れませんので最終回までお楽しみにhappy01

 

佐賀市嘉瀬で雨漏り修繕をしました。

みなさんこんばんは(^^)

佐賀住宅管理(株)村山です。

梅雨が明けたと思ったら超暑いですね~sad

今日は先日建物管理をしているお宅の雨漏りの室内修繕に行ってきましたのでアップさせていただきます!(^^)!

202086222621.JPG

水にぬれた断熱材の重みで天井が抜けたようですcoldsweats02

 

20208622290.JPG

古い断熱材を撤去しています。

 

202086223058.JPG

これは一部ですが断熱材が水に濡れるとかなり重いですcoldsweats01

 

202086223530.JPG

落ちたところだけ張替えです。

 

202086223812.JPG

完了しました(^_^)v

 

 

第9回 続)水ヶ江マンション工事

みなさんこんにちは(^^ゞ

先ほどまで天気が持ち直していたと思っていましたが

また大雨になっています(>_<)

202072815146.JPG

すごい雨ですwobbly

 マンションの工事も着々とすすんでいまして、明日はシステムキッチン工事になりました。

今日は前回のシステムバス設置後をアップさせていただきます。

202072815735.JPG

壁に20mmの断熱材を入れています。

 

202072815940.JPG

 

 

2020728151031.JPG

12.5mmのボードを張りだいぶ完成に近づいてきましたhappy01

 

2020728151356.JPG

明日はシステムキッチンの施工工程をアップさせていただきますhappy02

 

建物管理をしている個人様邸の庭洗浄をしました。

みなさんこんにちは!(^^)!

さっきまで大雨でしたが今晴れていますcloud

やっと梅雨があけそうですね~(^^)

今日は ”最近ずっと雨だったので庭が汚くなった” との連絡があり洗浄に行って来た

画像をアップさせていただきます。

202072813328.JPG

雨で泥が流されインターロッキングが汚いですね(>_<)

家庭用洗浄機では間に合いません。

 

2020728133535.JPG

業務用はさすがに勢いが違いますcoldsweats02

 

2020728133724.JPG

約二時間かけて家にお廻りの洗浄を完了しましたhappy01

 

2020728133921.JPG

しかしここは屋根の上に枝葉が覆いかぶさっていて嫌な予感がします(?_?)

 

202072813425.JPG

雨樋に葉、枝、種が詰まり放題です。

これでは雨水は流れませんね。

 

 やはり家のこと全般に携わる仕事は毎日バラエティーに富んでますconfident

きれいになり家主さんも大変喜ばれました。

第8回 続)水ヶ江マンション工事

みなさんこんにちは

佐賀住宅管理(株)村山ですhappy01

久しぶりにいい天気ですsun

午前中オーナーさんと打ち合わせをしてきました。

今日は先日システムバスを設置しましたのでご覧ください。

2020716123848.JPG

朝システムバスをのせたトラックが到着しました。

 

2020716124523.JPG

エレベーターで6Fまで運びましょう。ホーロー浴槽100キロ超えてますよ~sweat01

 

202071612475.JPG

設置前の状態です。

 

2020716124820.JPG

浴槽の位置設置開始。

 

2020716125159.JPG

洗い場完了sign01

 

202071612549.JPG

タカラスタンダードホーロー浴槽設置中。

 

2020716125659.JPG

内部パネルを組み立てます。

 

2020716125937.JPG

タカラスタンダードの浴室壁は

標準仕様で断熱材が入っており

室内の保温力を保ちます。

 

202071613410.JPG

完成しましたhappy02

 朝8:00から材料を上げて、16:00に完了しました。

今回新築状態だったので解体もなくスムーズに完了することができました。

ありがとうございましたwink

 

 

 

 

ページ上部へ